どうも、ねぎです。
結婚などをすると手続きが多いですよね。
結婚に伴い氏名、本籍地変更になる方も多いと思います。
そして、看護師として決して忘れてはいけない手続きが「看護師免許の書き換え申請」です。
今回は、ネギが経験した手続きの流れについて覚え書きとして記録しておこうと思います。
今回、こんな人にオススメ!
- 結婚しました!ハッピー!
- 手続きって何すればいいかわからない
- 書き換え申請ってどんなことするの?
- 1人で準備できるか不安…
ねぎが困った点なども踏まえながら、一緒にやっていけるように構成しました
では、今回はさっくりとレッツゴー!
ステップ1! 必要書類の準備をしよう
ねぎが用意した必要書類一覧はコチラ
- 看護師免許証(原本)
- 席(名簿)訂正・免許証書換え交付申請書
- 戸籍抄本もしくは戸籍謄本(6ヶ月以内)
- 1,000円分の収入印紙
看護師免許どこかやってませんか??実家とかですか??見つけましょう!
ねぎの場合は保健師、看護師の2つの免許証を変更したので2セット用意しました
保健所でも用紙はゲットできるとのことです!
でも、ねぎが行った保健所では受付窓口の他にゆっくり書けそうなところが見当たりませんでした
結構書きこむ部分が多いので準備しておくと焦らずにすむでしょう
書類は事前に準備してから保健所に行く方が良さそうだね!
ねぎっこ
必要な申請用紙は厚生労働省のサイトでダウンロードできます!
席(名簿)訂正・免許証書換え交付申請書
厚生労働省の申請書類のホームページはコチラ
保健師、助産師、看護師の欄の「訂正・書換申請書」をダウンロード・印刷しましょう!
申請書をダウンロードすると手続き案内も記載されていますし、ウェブページには記入例も用意されていますよ
その記入例を見ながらボールペンで記入していきます
- 本籍地のコード番号は申請窓口で聞けば大丈夫!
- 提出期限(30日以内)を超えていたら遅延報告書も記載必要!
- 申請年月日は元号で記入する!
- 一番下の住所は本籍地ではなく、現住所を記載する!
戸籍抄本または戸籍謄本(戸籍証明書)
入籍後、戸籍抄本・謄本が手に入るまで7日〜10日程かかります。
(ねぎの場合ははじめ、市役所で紙からデータ移行時期で2週間かかるかもしれないと言われました)
マイナンバーカードがあれば、コンビニでもゲットできるのはめちゃくちゃありがたい!
ねぎも戸籍謄本、戸籍抄本をコンビニでゲットしましたよ
手違いで看護師、保健師それぞれ戸籍謄本と戸籍抄本を提出しましたがどっちも受理されました
【お住まいと本籍地の市区町村が異なる人は要注意!】
- 事前に本籍地の市区町村へ戸籍証明書のコンビニ交付利用登録が必要!
- 登録完了してサービスを利用できるようになるには数日かかる
- コンビニのキオスク端末で申請可能!(ネットでもICカードリーダーがあれば可能)
1000円分の収入印紙
収入印紙は郵便局で購入可能!
ねぎはゆうちょ銀行の氏名変更のついでに購入しました
郵便窓口にて「収入印紙を1000分ください」で大丈夫です
- 保健師、看護師両方変更する際はそれぞれ1,000円必要!
- 貼るの不安だったら保健所で確認してもらってから貼っても大丈夫でした
ステップ2! 保健所に提出しに行こう!
書類が準備できたら、早速保健所にいきます
就業地を所管する保健所(健康福祉センター)に提出しましょう!
今回はねぎ本人が申請に行きましたが、代理人が申請できる市町村もあるそうです
ステップ3! 保健所に受け取りに行こう!
基本的には本人が取りに行きます
ネギの行った保健所では
基本的にはご本人ですが、難しい場合は同居の方でも大丈夫です!
代理の方は本人確認書類を持参してください。
別居の親御さんなどの場合は事前にご連絡いただければ対応できます
と対応していただけました!
ぜひご相談してみてください!
最後に
今回は看護師・保健師などの氏名変更についてかいてみました
事前の準備が大事だな!と思ったので書類は準備しておくと良いと思います
ただ、わからないし説明を聞きたい場合は一度保健所に行ってみてもいいと思います!
保健所でも書類は手に入るそうです
結婚などで氏名や本籍地が変わった場合は必ず手続きを30日以内に済ませましょう!
どうしても難しい場合は遅延の理由も忘れず記載しましょうね
誰かのお役にたてれば幸いです
読んでいただきありがとうございました!!